2013/05/31 新藤総務相、慰安婦問題について「国の方針で行動していく」 ~新藤義孝総務大臣 定例会見
特集 戦争の代償と歴史認 日本軍による慰安婦の強制連行を認め、謝罪と反省を表明した「河野談話」について、新藤義孝総務大臣は、政府の方針をそのまま踏襲し、継承していく考えを示した。31日に行われた閣議後の記者会見でIWJからの質問に答えた。...
View Article2013/07/01 「過去に眼を閉ざす者たち」の改憲案を批判 ~山内敏弘氏と吉見義明氏が、安倍首相や橋下大阪市長の歴史認識を問う
「集団的自衛権発動の歴史は、大国による小国への軍事侵攻であり、国際社会の平和と安全を阻害するもの。こういう負の歴史を学ばずに、集団的自衛権行使を認めるなど、意味がない」──。 2013年7月1日(月)18時から、東京都千代田区の弁護士会館で、自民党の憲法改正草案に「反対」を唱える弁護士らによる勉強会「憲法『改正』問題の根底にあるもの...
View Article2013/08/12 「力ずくの強制連行はなかった」という安倍総理の発言を覆す、日本軍による拉致監禁・性暴力の証言者へ岩上安身がインタビュー
特集 戦争の代償と歴史認識 「私は逃げ遅れてしまった。そして1人の日本兵に腕をつかまれた。彼らが駆ってきたトラックに強引に乗せられ、連れて行かれた」──。...
View Article2014/02/25 外国人記者ら、日本の孤立化を懸念 ~米国に建てられた慰安婦像に抗議する地方議員による記者会見
特集 戦争の代償と歴史認識 「慰安婦の問題は韓国に捏造された問題である」ーー。 「慰安婦像設置に抗議する全国地方議員の会」は2月25日、外国特派員協会で記者会見を開き、米国カリフォルニア州・グレンデール市に建てられた従軍慰安婦像に抗議する意を改めて示した。会の世話人代表である松浦芳子杉並市議は「チャンネル桜」発起人に名を連ね...
View Article【本日配信!】哲学者・能川元一氏が積み上げる、南京大虐殺、従軍慰安婦の一次史料の山 ~安易な「国粋主義者」たちが日本を孤立させ、破滅させる
※「歴史修正主義者」の発言の「嘘」を告発し続ける哲学者・能川元一氏インタビューを本日(3月4日)、明日(3月5日)の二夜にわたり、20時よりメインCh1で録画配信! http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi...
View Article2014/03/14 日本共産党 志位和夫委員長による日本軍「慰安婦」問題についての見解発表
特集 戦争の代償と歴史認識 日本共産党の志位和夫委員長が、3月14日(金)、参議院議員会館で、日本軍「慰安婦」問題についての見解を発表した。 日時 2014年3月14日(金)14:00~ 場所 参議院議員会館 主催 日本共産党中央委員会 このアーカイブの完全版は、IWJ会員のみ閲覧・視聴ができます。 会員の方はここをクリックしてください。 会員登録はこちらから。...
View Article【二夜連続再配信!】「慰安婦問題はレイシズムとセクシズムと歴史修正主義の三位一体」 ~岩上安身による能川元一氏インタビュー 第二部
特集 戦争の代償と歴史認識 ■二部(慰安婦問題)イントロ動画 ■第一部 2014/02/28 「歴史修正主義者達は、自分自身の民族観に怯えて虐殺を必死に否定している」~岩上安身による能川元一氏インタビュー 第一部~南京大虐殺 ■第二部の要約を以下、掲載します。 記事目次 大虐殺の被害者数ではなく被害事実自体が問題 東中野修道氏の『南京事件「証拠写真」を検証する』の写真捏造説...
View Article【IWJブログ】南京大虐殺・従軍慰安婦を「なかった」ことにする歴史修正主義者の「嘘」を一次史料にもとづき徹底論破する~岩上安身による能川元一氏インタビュー第1部
特集 戦争の代償と歴史認識 歴史修正主義がはびこっている。この傾向は1990年代から目立ち始め、今日、公人の口からも堂々と語られるようになった。...
View Article【IWJブログ】南京大虐殺・従軍慰安婦を「なかった」ことにする歴史修正主義者の「嘘」を一次史料にもとづき徹底論破する~岩上安身による能川元一氏インタビュー第2部
特集 戦争の代償と歴史認識 歴史修正主義に真っ向から反論する哲学者・能川元一氏へのロングインタビュー第2部。いよいよ佳境に入る第2部では、河野談話の取り消しもろとも歴史からの慰安婦問題の抹消を狙う右派の詐術が暴かれ、「強制されたケースはない」と強弁する安倍首相の「嘘」が見破られる。...
View Article2014/04/10 「河野談話は公式なもの」慰安婦問題をめぐり中央大・吉見教授らが外国特派員協会で会見
特集 戦争の代償と歴史認識 慰安婦問題に精通した中央大学・吉見義明教授、関東学院大学・林博史教授が4月10日(木)、日本外国特派員協会で記者会見をした。吉見・林、両氏は2007年4月17日にも日本外国特派員協会で会見を行っており、今回2度目の会見となる。 記事目次 「河野談話は公式なもの」 慰安所をめぐる日本軍と米軍の違い 告知 PRESS CONFERENCE:Yoshiaki Yoshimi,...
View Article【IWJ特報!140・141・142号】歴史修正主義者の詭弁を徹底論破! 能川元一氏インタビュー 第1部〜南京大虐殺編(ePub版を発行しました)
特集 戦争の代償と歴史認 ★有料メルマガ「岩上安身のIWJ特報!」最新号を発行しました(4月30日)。後を絶たない「自爆史観」論者の存在、歴史修正主義者特有の論法とは? 過去の罪を素直に認める者に対し、「自虐史観」とトンチンカンな非難を繰り出す愚か者がいる。開き直りのあとに抗議を受けては謝罪を繰り返すという「自爆」を性懲りもなく繰り返す者こそ「自爆史観」の持ち主と呼ばれるべきである。...
View Article【IWJ特報!143-146号】歴史修正主義者の詭弁を徹底論破! 能川元一氏インタビュー第2部~従軍慰安婦編(ePub版を発行しました!)
特集 戦争の代償と歴史認識 ★有料メルマガ「岩上安身のIWJ特報!」最新号を発行しました。旧日本軍による従軍慰安婦問題、歴史修正主義者に特有の論法とは? 「まぐまぐ」と「ブロマガ」でご購読いただけます。(月額840円、初月無料) 以下、冒頭部分を特別公開!...
View Article2014/07/25 国連の女性委員を取り囲んだ日本人グループ...
秘密保護法やヘイトスピーチ、従軍慰安婦問題など、日本の人権の保護状況を審査していた国連の自由権規約委員会が7月24日、日本政府に対する勧告を出した。慰安婦問題については「公的な謝罪」や「完全な賠償」を求め、秘密保護法については国民の「知る権利」の保障に懸念を示すなど、勧告は日本政府にとって厳しいものとなった。...
View Article2013/06/24 (再掲)【岩上安身のニュースのトリセツ】「慰安婦は合法」の詭弁!安倍内閣閣僚の歴史認識を問う
特集 戦争の代償と歴史認識 ※本稿は、6月6日発行のメルマガ「IWJウィークリー第5号」の「ニュースのトリセツ」の一部に加筆したものです。 ◇橋下発言以降一変した、安倍内閣閣僚の歴史認識◇...
View ArticleIWJ特報第107-110号「従軍慰安婦制度は国際法違反――人権意識の低い日本政府の現実~戸塚悦朗氏インタビュー」
「僕たちは奴隷なんです!」 山本太郎氏の、早口で繰り出される刺激的なスピーチの一節がずっと耳に残って離れない。秋の国会の開会まで全国を回って続けるという遊説キャラバン。脱原発に参院選前から反TPPが加わり、さらに特定秘密保護法案への反対もメニューに追加された。...
View Article2013/10/13 【大阪】「日本はアメリカの圧力を口実として、軍事大国になりたいのかもしれない」各国ゲストから厳しい声 ~9条国際会議 全体会
「大砲を作ってる人たち、あんた方の正体は丸見えだよ」──。ジーン・マイラー氏は、ボブ・ディランの歌を引用して反戦を訴えた。...
View Article【IWJブログ】南京大虐殺・従軍慰安婦を「なかった」ことにする歴史修正主義者の「嘘」を一次史料にもとづき徹底論破する~岩上安身による能川元一氏インタビュー第3部
特集 戦争の代償と歴史認識 哲学者・能川元一氏が歴史修正主義に立ち向かうロングインタビューは最終第3部へ。 「荒唐無稽なこと」を信じ込み、「自分たちこそが正しい」と思い込んでしまう歴史修正主義者たちに対し、能川氏は分析のメスを入れる。歴史修正主義者は、事象を極端に単純化し、判断保留を許さず、すべてを「敵か味方か」という問いへと還元しようとする。能川氏は、こうした潮流の危うさに警鐘を鳴らす。...
View Article【IWJ特報!139号】オバマ大統領の来日に向けて、ネオコン・シンクタンクが狙う日米の軍事同盟強化路線...
★有料メルマガ「岩上安身のIWJ特報!」最新号を発行しました(4月23日)。尖閣問題、歴史問題、TPP、エネルギー問題、シリア・ウクライナ問題。。。ジャパンハンドラーたちの手の内はいかに? ※以下、特報より抜粋したダイジェスト記事を掲載します。...
View Article